脱毛サロンを利用する顧客によって、「脱毛の痛み」は重要なポイント。
しかし痛みを抑えるために出力を押さえると、
「出力が弱いと効果も弱くなりそう…」
「我慢して効果を出すしかない?」
など、経営者側として、どちらを優先するべきか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、痛みを軽減しながら効果を発揮できる業務用脱毛機を紹介していきましょう。
安心して使用できる業務用脱毛機をお探しの方は、せひ参考にしてください。
痛みが少ない業務用脱毛機の選び方
痛みや刺激の少ない脱毛機を選ぶときのポイントは、刺激を抑えながら出力を維持できるかどうかです。
そこで注目したいのは、以下2つのポイント。
- 脱毛方式
- 冷却機能の搭載
こちらの条件を満たす機器を選ぶことで、顧客の心もしっかり掴むことができます。
詳しい説明について、下記でみていきましょう。
脱毛方式
サロンで提供できる脱毛方式は、大きく分けて5種類あります。
この脱毛式によって、痛み・脱毛効果などの特徴がそれぞれ異なります。
まずは、5種類の特徴を以下にまとめてみましょう。
痛み | 産毛 | 太い毛 | |
---|---|---|---|
IPL脱毛 | |||
SSC脱毛 | |||
ハイパースキン 脱毛 |
|||
SHR脱毛 | |||
NPL脱毛 |
脱毛方式によって、痛みや効果を発揮する毛質が異なります。
この表で分かることを以下にまとめてみましょう。
痛みが少ない=太い毛の効果が弱い
このように効果が良いと痛みが強く、効果が弱いと痛みも少ないことが分かります。
痛みに特化した脱毛方式を選択すると、その効果も偏ってしまうため、バランスを見ながら選択することが大切です。
人気業務用脱毛機メーカーの脱毛方式
実際に、代表的な業務用脱毛機が採用する脱毛方式を比較してみます。
バイマッハ | IPL脱毛・SHR脱毛 |
---|---|
ルミクスツイン | SHR脱毛 |
ハイパースキン カレン |
ハイパースキン脱毛 |
LIGHENCE | SHR脱毛 |
CLEAR/SP-ef | ※THR脱毛 |
※THR脱毛はSHR脱毛と同じ仕組み
このように大半の業務用脱毛機が、SHR方式を採用しています。
中にはバイマッハのように、太い毛・産毛にも効果を発揮する2種類の脱毛方式を採用する業務用脱毛機も。
複数の脱毛方式が搭載されていれば、効果も偏ることなく幅広い毛質に対応できますね。
冷却機能の搭載
痛みを軽減するために確認しておきたいポイントは、脱毛方式だけではありません。
冷却機能は、次のように脱毛機の熱から肌を守る役割を果たします。
痛みの少ない施術を実現する業務用脱毛機を選ぶ時は、この冷却機能が特化しているものが多いです。
冷却機能で脱毛効果を維持!
冷却機能に優れた業務用脱毛機は、光の出力を最大限にあげても痛みを感じることなく脱毛できます。
肌をしっかり冷却しているので、光の強い熱を浴びても「痛み・肌トラブル」といったリスクを防げるんです。
そのため痛みを和らげるために出力を下げて、効果が半減することもありません。
痛み・効果ともに満足できる業務用脱毛機を選ぶことで、顧客の心も掴めますね。
痛みの少ない業務用脱毛機5選
実際に、痛みの少ない業務用脱毛機を以下3つの観点から選んでみました。
- 痛くない脱毛方式を採用
- 冷却機能搭載で肌に優しい
- 効果を実感できる
顧客の心を掴む業務用脱毛機を選ぶために、ぜひ導入を検討してみましょう。
1.バイマッハ
脱毛方式 | SHR脱毛 |
---|---|
痛み | |
産毛の効果 | |
太い毛の効果 |
無痛脱毛を実現する「バイマッハ」。
3つのおすすめポイント
- 2種類の脱毛方式が使える
- 痛みを抑えて脱毛効果を維持!
- -5℃の冷却ヘッド搭載
バイマッハは2種類の脱毛方式を導入しているため、痛みを軽減しながら幅広いニーズに対応可能!
顧客の満足度を高めて集客率UPを目指すなら、ぜひ検討してみましょう。
2.ルミクスツイン
脱毛方式 | IPL脱毛・SHR脱毛 |
---|---|
痛み | |
産毛の効果 | |
太い毛の効果 |
連射式はスピード脱毛を叶える「ルミクスツイン」。
3つのおすすめポイント
- スピード施術で負担を軽減
- 産毛・色黒肌も施術OK
- ショット円でコスパ抜群
全身脱脱毛12分のハイスピード施術や、幅広い毛質・肌質に対応する多彩な業務用脱毛機。
こうした実力により導入サロンの売り上げ20倍も達成しているため、買い替えを検討している方もぜひ検討してみましょう。
3.ハイパースキンカレン
脱毛方式 | IPL脱毛・SHR脱毛 |
---|---|
痛み | |
産毛の効果 | |
太い毛の効果 |
安心・安全・痛くない施術にこだわった「ハイパースキンカレン」。
3つのおすすめポイント
- 施術の体感温度は約36℃
- 子供でも安心して脱毛できる
- 脱毛特有のトラブルを軽減
通常の業務用脱毛機は、60度~80度の熱を発します。しかしハイパースキンカレンなら、約36度。
痛みが少なく安全性に優れた脱毛機をお探しの方は、ぜひ選んでみてくださいね。
4.LIGHENCE
脱毛方式 | IPL脱毛・SHR脱毛 |
---|---|
痛み | |
産毛の効果 | |
太い毛の効果 |
圧倒的なコスパを提供する「ライエンスⅡ」。
3つのおすすめポイント
- -10度の冷却ヘッド
- 金髪・産毛・日焼け肌もOK
- 蓄熱式で痛みが少ない
温度の低い光脱毛する蓄熱式と-10度の冷却ヘッドで、痛みの軽減を追求!
幅広い毛質・肌質にも対応できるので、新たな顧客を増やしたい!と考えるサロンにもおすすめです。
5.CLEAR/SP-ef
脱毛方式 | IPL脱毛・SHR脱毛 |
---|---|
痛み | |
産毛の効果 | |
太い毛の効果 |
楽天リサーチの実績委託先で1位を誇る「CLEAR/SP-ef」。
3つのおすすめポイント
- 最新の「THR方式」を搭載
- 最大-15度の冷却ヘッド
- 男性・子供も幅広く脱毛OK
SHR方式をより進化させた「THR方式」により、痛みを抑えながら抜けるスピードもアップ!
1台で幅広いターゲットにも対応できるので、売り上げUPを目指す方もぜひ導入してみてください。
痛みの少ない業務用脱毛機を導入するメリット!
サロン利用者にとっても、「脱毛の痛み」は懸念材料一つです。
そのため痛みの少ない業務用脱毛機を導入することで、以下2つのメリットを得られます。
- 口コミで高評価を得られる
- リピーターが増える
上記のメリットを実現できる理由について、詳しく見ていきましょう。
サロンの売り上げや集客率に伸び悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
口コミで高評価を得られる
顧客がサロンに求め1番のポイントは「痛くないのに効果がある脱毛」でしょう。
これを実現できれば、自ずと利用者が評判を広めてくれるのです。
利用者の評判や拡散力は驚異的なものです。そのため良い評判に繋がれば、集客率UPの大きな材料に!
その評価を得るためにも、痛み・効果どちらの側面にも対応できる業務用脱毛機の導入は、重要なポイントになってくるでしょう。
リピーターが増える
痛みが少なくて効果のある脱毛サロンは、利用者にとっても安心して通い続けられる場所。
実は人気のVIO脱毛など、痛みが強くて挑戦できないというケースも…。
こうした顧客の不安を業務用脱毛機で解決することにより、長く愛されるサロンを確立する一歩に繋がりますね。
まずは自分で体験してみよう!
業務用脱毛機を選んでいると
「どれも痛くないって書いてあるし、どれが1番いいの…?」
など、悩んでしまいますよね。
痛みや脱毛効果は、体験してみないと分からない部分も多いです。
そこでおすすめなのが、業務用脱毛機の無料レンタル!
実際に体験することで、ネットの情報では気付けなかった部分も見えてくるでしょう。
もっと詳しく無料レンタルについて知りたい方は、「無料レンタルできる業務用脱毛機を選ぶ4つのメリット」を確認してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、痛みの少ない業務用脱毛機について解説しました。
最後にもう一度、選び方に関する3つのポイントをまとめていきましょう。
- SHR脱毛・IPL脱毛がおすすめ
- 脱毛効果も注目する
- 冷却機能の搭載をチェック
上記を意識しながら、業務用脱毛機を検討することが大切です。
「痛みは気になるけど効果を維持したい」
「どれを選ぶか迷ってしまう」
といった方は今記事を参考にすることで、顧客の満足度を高める業務用脱毛機に出会えるでしょう。